疾患について(もの忘れ・頭のケガ)
HOME > 疾患について(もの忘れ・頭のケガ)

疾患について(もの忘れ・頭のケガ)

もの忘れ

老化によるもの忘れと認知症はちがいます。おおよその目安を表にどこまでが単なる「老化による物忘れ」で、どこからが「認知症」であるかを判断するには、専門的な診察が必要です。詳細な病歴聴取や診察、HDS-RやMMSEなどの認知機能検査、さらにMRIで海馬の萎縮度を測定するVSRAD検査が行なわれます。認知症は早期から的確に診断し治療が行なわれれば、その進行を遅らせることが可能です。

老化によるもの忘れと認知症の違い

老化によるもの忘れ 認知症
原因 脳の生理的な変化 脳の神経細胞の変性や脱落
もの忘れの性状 体験したことの一部を忘れる
(ヒントがあれば思い出す)
体験したことをまるごと忘れる
(ヒントがあっても思い出せない)
もの忘れの進行 あまり進行しない どんどん進行する
判断力 低下しない 低下する
もの忘れの自覚 あり なし
日常生活 支障なし 支障あり
もの忘れと認知症の違いイメージ1
もの忘れと認知症の違いイメージ2
もの忘れと認知症の違いイメージ3

三大認知症の特徴

アルツハイマー型 レビー小体型 血管性
脳の変化 ・老人斑や神経原線維変化が、
海馬中心に脳の広範囲にみられる
・脳の神経細胞が脱落していく
レビー小体ができることで、
脳の神経細胞が脱落していく
脳卒中が原因で脳の慢性的な循環障害を起こし、
脳の神経細胞の一部が段階的に壊死していく
脳の画像変化 海馬中心に脳萎縮がみられる 脳萎縮は不鮮明 壊死している部位が確認される
男女比 女性に多い やや男性に多い 男性に多い
初期症状 もの忘れ ・幻視、妄想
・うつ状態
・パーキンソン症状
もの忘れ
特徴的な症状 無為・無関心(もの盗れ)妄想 ・認知機能の変動
・幻視・妄想
手足のしびれ・麻痺などの神経症状
認知機能障害以外 ・徘徊
・興奮や暴力
・取り繕い
・うつ状態
・パーキンソン症状
・睡眠時の異常行動
・自律神経症状
感情障害

脳脊髄液が脳室(脳の中心にある正常構造物)に過剰にたまり、脳を圧迫する「正常圧水頭症」や頭をぶつけたりしたときに頭蓋骨と脳の間にゆっくりと血のかたまりができ、それが脳を圧迫する「慢性硬膜下血腫」、その他「脳腫瘍」などももの忘れをきたします。これらの疾患は手術で劇的に改善します。決して稀な疾患ではありません。これらの早期発見にもMRIが有用です。

認知症の検査について

当院では、2つの指標を調べることができます。(保険適応外)

MCIスクリーニング検査

認知症の中でも最も多いアルツハイマー病は、発症する約20年前から主な原因物質であるアミロイドベータペプチドが脳内に溜まり始め、認知機能が少しずつ低下していきます。
私たちの体の中では、アミロイドベータペプチドが脳内に溜まらないように排除する仕組みが備わっています。それらに関わる3つのたんぱく質の血液中の量を測定し、アルツハイマー病の前段階であるMCIの発症のリスクを判定する検査です。
病気の進行とともに検査結果は変わっていきます。

APOE遺伝子検査

アルツハイマー病の発症に関与する重要な遺伝子の一つに「APOE遺伝子」があります。その遺伝子を調べることによって、アルツハイマー病の発症リスクを調べることができます。
一生に一度検査すればいいものです。何度検査をしても結果は変わりません。

頭のケガ

頭をぶつけることは、お子さんやお年寄りによくあります。軽く打撲した場合はほとんど心配ありませんが、頭を強打し下記のような症状があれば、医療機関をすぐに受診して下さい。

頭を強打
頭を強打

要注意サイン

  • 吐き気や嘔吐がある。
  • けいれんやひきつけが起こる
  • コブ以外の頭痛があり、悪化してくる。
  • 意識障害がある(ぼんやりしている、話が通じない)。
  • 一度起きてもすぐに眠り込んでしまう。呼びかけても返事をしない。
  • 片側の手足のしびれ、脱力、物が二つにみえる。
  • 異常行動や暴れる。
  • 頭皮が割れて出血が激しい。
吐き気


吐き気

けいれん


けいれん

意識障害


意識障害

呼びかけに応じない


呼びかけに応じない

暴れる


暴れる

小さいお子さんでは、顔色が悪くなる、不機嫌になる、元気がなくなる、ミルクの飲みが悪くなったりします。また、お年寄りでは、軽く頭を打っただけで、1-2ヶ月後に頭痛、認知症、歩行障害、片側の手足のしびれや脱力がみられることがあります。「慢性硬膜下血腫」という病気で、受傷直後にはCTなど精査しても予測がつきません。放っておくと命にかかわることもあります。局所麻酔による手術で症状は改善します。

頭のケガ症状

お子さまの例
顔色が悪い


顔色が悪い

不機嫌になる


不機嫌になる

お年寄りの例
認知症


認知症

歩行障害


歩行障害

gotop